WordPressテーマの更新方法と注意点【もうアップデートは怖くない!】

WordPressは定期的にアップデートされるので、テーマもそれに合わせて更新する必要があります。

不具合の修正や新機能の追加などがあった際にもテーマの更新は必要ですし、セキュリティ面からみてもテーマを最新版へアップデートしておくことは重要です。

しかし、WordPressのテーマを更新する際には、うまく更新ができずサイトが表示されなくなったり、カスタマイズした内容が元に戻ってしまったなどのトラブルもつきもの。

テーマ更新時の予期せぬトラブルにも対処できるように、ここではWordPressテーマの更新方法や注意点について解説します。

注意点さえ理解していれば、テーマの更新時に予期せぬトラブルが発生しても落ち着いて対処できるようになるはずです。

目次

WordPressテーマを更新する際の注意点

WordPressのテーマを更新する際はいくつか注意点があります。

具体的には、

  • 事前にバックアップをとっているか
  • 親テーマをカスタマイズしていないか

といった2つを必ず確認してください。

事前にバックアップを取っていれば、テーマの更新時にエラーが起きたりしても簡単に復元できます。

バックアップがなければ復元できない可能性もあるので、必ずバックアップは取っておきましょう。バックアップの取り方については後程細かい手順を解説します。

また、親テーマをそのまま使用してカスタマイズしている場合、テーマを更新するとせっかくカスタマイズしたファイルが上書きされてしまうので注意してください。

ちなみに、上書きされて消えてしまうのはCSSやPHPを直接編集した部分で、追加CSSでカスタマイズした内容は上書きされずに残ります。

とはいえ、追加CSSでカスタマイズできる内容には限度があるため、テーマをカスタマイズする場合は、子テーマを利用する方法が一般的です。

もし、使用しているテーマに子テーマが用意されていない場合は自分で子テーマを作りましょう。子テーマの作成はプラグインを使うと簡単です!

テーマの更新前にバックアップを取る方法

WordPressテーマを更新する際は、稀にテーマの更新が失敗する場合もあるので、更新前に必ずバックアップをとっておくことが大切です。

また、テーマの更新によってカスタマイズした内容が消えてしまった場合も、バックアップさえとってあれば元に戻すこともできます。

もし、バックアップを取らずにテーマの更新が失敗してしまった場合、重要なファイルが壊れてサイトが表示されなくなったりするので注意して下さい。

WordPressサイトのバックアップを取る方法は、主に以下の2つです。

  • プラグインを使ってバックアップをとる
  • FTPソフトからファイルをダウンロードする

契約しているサーバーによっては自動でバックアップされていることもありますが、より確実にバックアップをとるために自分でもやっておきましょう。

FTPソフトを使う方法は少し面倒ですし、手動でその都度ファイルをダウンロードする必要があるので、基本的にプラグインを使ってバックアップする方法が簡単でおすすめです。

今回は、利用者も多い「BackWPup」というプラグインを利用してバックアップをとる手順を簡単に解説します。

「BackWPup」を使用してバックアップをとる手順

STEP
プラグインをインストールして有効化

まず、WordPressの管理画面から「プラグイン」→「新規追加」へ進み、「BackWPup」を検索します。

BackWPupのインストール方法

「今すぐインストール」をクリックし、インストールが完了したらそのまま有効化してください。

STEP
「BackWPup」の設定をする

プラグインを有効化すると、管理画面の左側にあるメニューに「BackWPup」が追加されているので、その中にある「新規ジョブを追加」をクリックしてください。

ジョブを追加することで指定したファイルを手動でバックアップしたり、スケジュールを決めて自動でバックアップできるようになります。

BackWPupの使い方①

「ジョブの名前」に分かりやすい名前を入力し、デフォルトでは「ファイルのバックアップ」にチェックが入っていないと思うのでチェックを入れてください。

BackWPupの使い方②

下にスクロールし、ジョブの宛先で「フォルダーへバックアップ」にチェックを入れましょう。

「フォルダーへバックアップ」を選ぶと、サーバー内(wp-content/uploads)にバックアップファイルが作成できます。

他にDropboxなどの外部サービスにバックアップファイルを作成することも可能ですが、とりあえずはサーバーにバックアップが取れれば問題ありません。

また、メールアドレスの欄には、WordPressに登録しているアドレスが自動で入力されているはずです。(画像では空白にしています)

デフォルトのままにしておけばエラーがあった際にメールが来るので、そのまま「変更を保存」をクリックしましょう。

STEP
バックアップのスケジュールを設定する

次に、設定した内容のバックアップをスケジューリングして自動バックアップを設定します。

BackWPupのスケジュール設定

スケジュールタブに移動し、一番上にあるジョブの開始方法で「WordPressのcron」を選択し、スケジューラーの種類は「基本」を選択してください。

スケジューラーでは、サイトの更新頻度に合わせてバックアップをとる周期を選び、なるべく訪問者が少ない曜日と時間を設定しましょう。

設定が終わったら「変更を保存」を忘れずにクリックしてください。

「BackWPup」は利用者の多いプラグインなので、デフォルトの設定のままだとサーバーが重くなる場合があるようです。

STEP
手動でバックアップを開始する

スケジュールの設定が終われば、今後は自動でバックアップが作成されるので安心です。

しかし、このあとすぐWordPressテーマを更新する場合、まだバックアップはとれていないので、今回は手動でバックアップをしましょう。

BackWPupの手動バックアップ方法

スケジュール設定をした直後であれば、一番上にある「今すぐ実行」をクリックすればバックアップが開始されます。

もし、「今すぐ実行」が表示されていなければ、管理画面の左側にあるメニューから「BackWPup」→「ジョブ」へと進んでください。

手動バックアップ方法

作成したジョブが表示されるので、ここからもすぐに手動バックアップができます。

手動バックアップ完了画面

「今すぐバックアップ」を実行するとバックアップが始まります。

問題なくジョブ完了の表示がでれば手動でのバックアップは完了です。

WordPressテーマの更新方法

バックアップやカスタマイズ内容などの確認ができたら、いよいよWordPressテーマを最新版へ更新しましょう。

テーマの更新方法は以下のような2つの方法があります。

  • WordPressの管理画面から更新する方法
  • 最新バージョンのテーマを再アップロードする方法

公式テーマや一部のテーマは最新版のテーマがあると通知されるようになっていて、更新ボタンを押すだけで簡単にテーマを更新できます。

一方、それ以外のテーマでは、テーマの購入・配布ページからダウンロードしてきたファイルをWordPressに再度アップロードすることで最新版への更新が可能です。

以前は同じテーマをアップロードすることはできなかったのですが、WordPress5.5からは最新のテーマファイルをアップロードすれば置き換えができるようになりました。

テーマを一度削除しなくても更新ができるようになったため、公式以外のテーマもかなり楽になったと思います。

テーマのアップロード方法がわからない方は下記の記事も参考にしてください。

WordPressの管理画面から更新する方法

WordPressの管理画面からテーマを更新するには、2通りの方法があります。

  • WordPressの更新画面
  • テーマの一覧画面

どちらでもテーマの更新は簡単にできるので、好きな方でテーマを更新しましょう。

WordPressの更新画面から更新する手順

WordPressテーマの更新場所

ダッシュボードの「ホーム」→「更新」、もしくは上にあるアップデートのマークをクリックします。(どちらも同じページへのリンクです)

WordPressテーマの更新方法①

下の方にスクロールしていくと更新可能なテーマが表示されているので、更新したいテーマにチェックを入れ、「テーマを更新」というボタンをクリックして下さい。

この方法では、更新可能なテーマが複数あった場合でもまとめて更新が可能です。

テーマの一覧画面から更新する手順

WordPressテーマの更新方法②

WordPressの管理画面にログインし、「外観」→「テーマ」へと進みます。

WordPressテーマの更新方法③

インストール済みのテーマが一覧で表示され、更新可能なテーマには「新しいバージョンが利用できます」との案内がでているはずです。

「今すぐ更新」をクリックすることで、テーマを最新版へ更新できます。

まとめ

WordPressテーマの更新は簡単にできますが、

  • 事前にバックアップをとっているか
  • 親テーマをカスタマイズしていないか

といった2つの注意点を必ず確認してから最新版のテーマに更新しましょう。

また、WordPressテーマは新しいバージョンがあると通知されるテーマと通知されないテーマがあり、どちらかによって更新方法は少し変わってきます。

管理画面に通知されるテーマはボタン1つで更新できますが、通知されないテーマは最新版をダウンロードして再度アップロードしましょう。

WordPress5.5からはテーマファイルの再アップロードで置き換えされるようになったので、手間はそこまでかからないはずです。

WordPressテーマはセキュリティの観点から考えても常に最新版で運用するべきなので、新しいバージョンがある場合はなるべく早く更新しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる